こんにちは!乾燥改善専門サロンURU問屋町の大橋です😊
今日はスキンケアについて、よく聞かれる質問をいくつか紹介したいと思います✨
Q.化粧品の消費期限は?
スキンケア、メイクアイテムともに、未開封なら3年。
無添加や防腐剤フリーのものは3年持たない場合もあるので、
パッケージに記載されている使用期限をチェックしましょう!
開封後は、素肌や唇に直接触れるスキンケアやファンデーション、口紅などは半年。
その他のメイク品などは1年を目安に使い切るのが理想的です!
それ以上経ってしまうと、雑菌が繁殖したり、温度変化や酸化で変質する可能性が高くなります。
変な匂いがしたり、変色したり、いわゆる“腐った“状態になることもあるので要注意です❗️
期限内でも匂いや変色に気が付いたら、すぐに使用を中止しましょう❗️
Q.スキンケアは同じラインで揃えるべき?
スキンケアを変えるとき、クレンジングからクリームまで一通り揃っていたら、
一式全て買うべきなのか悩みますよね。
もちろん同じ成分が入っていたり、相乗効果を狙って作っているものが多いので、
同じラインで揃えることはとてもメリットがあります!
しかし必ずしも同じラインで使わないと効果が出ないということもありません。
化粧水は美白タイプ、クリームはたるみ対策…など、
アイテムによってメーカーを変えることで、
いろいろな悩みを網羅できるというメリットもあります✨
メーカーによって売りにしている成分も違うので、
自分の悩みとマッチしたものを使うことをお勧めします!
基本的には、化粧品の成分がケンカしてトラブルが起きるということはありません!
Q.化粧品は高ければ高いほど良い?
化粧品を選ぶにあたって、値段も気になってくる点ですよね。
化粧品を選ぶ時に重要なのは、「現在の自分の肌に合っているか、肌が何を必要としているか」です。
なりたい肌に必要な成分が入っているか、肌質に合っているかを最優先に選ぶようにしましょう💖
化粧品の中には5万円、10万円超えのかなり高級な化粧品もあります。
貴重な美容成分がふんだんに入っている場合もありますが、
値段にはパッケージ代や広告宣伝費なども含まれていることもお忘れなく❗️
値段=効果ではありません。
ただ流行っているから、この人が使っているから、高いから良さそう
という理由ではなくしっかりと吟味して選びましょう✨