こんにちは!URU問屋町エステティシャンの大橋です✨
突然ですが、よくエステや化粧品売り場で「ターンオーバー」という言葉を耳にしませんか?
なんとなく「肌の生まれ変わりのこと」というのは知っているかも知れませんが、
仕組みを理解できてるかと言われると自信ない方も多いと思います😂
今日はターンオーバーについて分かりやすく説明していきます🙋♀️
ターンオーバーって?
お肌のターンオーバーは、肌の生まれ変わりのことです。
肌の新陳代謝とも言います。
皮膚は、「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層からなっています!
肌のターンオーバーに関わってくるのはこの中の「表皮」の部分になります!

表皮の一番下の基底細胞(分かりやすくいうと母細胞)で生まれた細胞が、細胞分裂を繰り返し形を変えながら押し上げられていき、最終的にアカとなって剥がれ落ちます。
この流れをターンオーバーと呼びます!
上の画像には28日と書いてありますが、実際のターンオーバーの周期は
年齢×1.5日です!!
(例)30歳×1.5=45日
肌が生まれ変わるのに1ヶ月半かかるということですね😱
しかもこれは正常な周期になるので、もっと遅くなっているか可能性もあるのです💦
そりゃ年々傷やニキビが治りづらくなるわけですね…
正常なターンオーバーに!
肌のターンオーバーが乱れると、古い角質が肌表面に溜まってしまいます。
くすみ、シミが目立つ、皮脂と混ざって毛穴の汚れになってしまう、しわが目立つ、乾燥してしまう、ゴワゴワする、、など多くのトラブルの原因になってしまいます。
スキンケアの浸透の妨げになってしまうのでせっかく良いものを使っても意味のないものになってしまいます💦
ターンオーバーを正常に整えるには、
①正しい生活習慣を心がける
②外部からの刺激を抑える
ことが大事になります!!
①正しい生活習慣を心がける
寝不足、食生活の乱れ、タバコ、便秘、運動不足などもターンオーバーの乱れに大きく関わっています。
●正しい睡眠
●バランスのよい食事
●適度な運動
規則正しい生活習慣を身につけましょう!
②外部からの刺激を抑える
外部からの刺激で最もターンオーバーに影響を与えるのが、紫外線と乾燥になります☀️
肌が紫外線によるダメージを受けたり、乾燥したりすると、肌内部を守ろうとターンオーバーのスピードを速め、急いで細胞を作ろうとしてしまいます。
ターンオーバーのスピードを早めすぎてしまうと、出来上がった細胞はひとつひとつの大きさも不揃いで、未成熟なものになってしまいます。
その大きさのバラバラなものが肌表面に並ぶので、ゴワゴワ、ざらざらな肌になってしまうのです。
細胞自体が未成熟なので、水分を保つ力や生まれ変わる力も弱っていてターンオーバーも乱れてしまうということですね😣
●日中は紫外線対策を万全に!
日焼け止めやUVカット効果のあるベースメイクなどで紫外線から肌を守りましょう。
●保湿を心がける!
最低でも化粧水、乳液はつけるようにしましょう✨
肌の水分保持力を上げたい方はプラスで美容液をつけることもおすすめします!
URU問屋町取り扱っている
FAITH化粧品 プレケアエッセンスC(美容液【FAITH化粧品】)
雪美人 ピュアエッセンス(雪美人について)
は、どちらも肌の水分保持力を上げてくれますよ♩
夏は特にターンオーバーの乱れやすい時期になります!
早めに対策をして、トラブルのないお肌を目指しましょう〜❤️